2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ひかりTVショッピングのメルマガにてお得なクーポン配布中です。スマホ購入時にクーポンを使うことで2000~12000円分のぷららポイントをもらえます。使用期限は9/30 23:59まで。 2017/9/30は土曜日なのでdケータイ払いプラスで決済すると『毎週おトクなd曜日…
Amazonの『Fireタブレット(7インチ)』の音質に耐え兼ね、それ用のBluetoothスピーカーを買いました。Anker製で旧バージョンなのでリーズナブルです。 Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイ…
Amazonにて『秋のタイムセール祭り』と『17秋冬ファッション10%OFF』セールが引き続き開催中です。~9/28までのスケジュールはこんな感じ。 9/26限定:アディダス・チャンピオン リュック9/26限定:人気おすすめスーツケース9/26限定:コーチ・プラダ9/26限…
iPhoneとWindows 10を接続したところ、画面右下に「USB デバイスが認識されません」と表示されてしまった場合の解決方法をシェア。ドライバの再インストールで直る可能性があります。※iPhone SE (iOS11)、Windows 10 (1703)を接続した場合の例 1.ドライバを…
NTTコムストアの『gooSimseller』にて『人気端末お買い得セール』開催中です。今回のセール期間は2017年9月22日10:00~2017年10月6日9:59。 HUAWEI P10 liteが再び21,800円(税抜)となるなど数機種が割引対象となっています。 1.割引後価格一覧 1-1.らくらく…
docomoが2017年9月21日に新プログラム『機種変更応援プログラムプラス』を発表しました。同プログラムは機種変更をしやすくするための施策です。 具体的には、13か月目から25か月目までに新たな機種を購入すると最大40000ポイントがもらえるというもの。 ニ…
Nexus 5Xを起動したときにGoogleのロゴが現れ、しばらくすると再起動がかかりまたGoogleのロゴが表示される。こういった症状に陥ったときの対処方法のうちのひとつをシェアします。 fastbootコマンドを受け付ける状態であればXDAフォーラム記載のパッチを当…
PCとスマホをUSBで繋ぎ、PCでコマンドを打つことでスマホの設定を色々といじれてしまう『ADBコマンド』。『Android SDK Platform-Tools』をインストールすることで簡単にADBコマンドが使用できるようになります。 Windows 10(バージョン1703の例)での導入…
Nexus 5XをAndroid 8.0 Oreoにアップデートしたら数日後に何の前触れもなくいきなりブートループに陥りました。 症状は、 ・起動したらGoogleのロゴが何度も表示される・『音量↓』と『電源ボタン』でfastbootは起動可能・Recovery modeを選択しても再起動が…
Nexus 5XにAndroid 8.0 (Oreo)が降りてきたのでUpDateしてみました。配信は2017年8月22日からだそうです。 新機能や変更点をまとめてみたいと思います。 0.基本的な部分の変更点 0-1.ロゴの変化 0-2.ゲーム 0-3.OSのバージョンとビルド番号 0-4.設定画面の見…
// 2017年9月16日9:00から一部店舗で予約開始された『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』。 ネット上で予約できたのは調べる限りで、 ・『ヨドバシ.com』・『ビックカメラ.com』・『Joshin Web』・『ひかりTVショッピング』 の4つで、このうち…
2017年9月15日から、中古スマホを販売する全国の『ゲオモバイル』『ゲオショップ』やECサイト『ゲオモバイルオンライン』にて『スマホ大決算セール』が開始されました。 同期間内は中古スマホを最大80%OFFで購入できます。店舗の金額の一例は公式サイトに記…
2017年9月22日、ついにCellular対応を果たした『Apple Watch Series 3』が発売されます。 au、docomoでは発売と同時提供開始を発表。月額使用料金はdocomoが500円(税抜)、auが350円(税抜)、Softbankが350円(税抜)となっています。 2017年9月14日19日時点の各…
現地時間2017年9月12日(日本時間9月13日AM2:00~)、『Apple Special Event. September 12, 2017』が行われました。今回新たに発表された製品と受付開始日、発送日は以下の通り。 ・iPhone 8 / 8 Plus:10/27受付開始、11月3日発売・iPhone X:9/15受付開始…
毎回送られてくる『OneDrive』の通知をOFFにしてみたので、方法をシェアします。(Windows 10 バージョン1703の例) 1.通知をOFFにする手順 1.通知をOFFにする手順 まずは『スタートボタン』→『設定』と順にクリックします。 『システム』をクリックします。…
Yahoo!ショッピングにて『優勝祈願!福岡ソフトバンクホークスSALE(2017/9/7 12:00~11/6 23:59)』開催中。 SALE開始から2017/9/10 23:59迄の間はポイント最大41倍となるキャンペーンも実施中。ポイント最大41倍で購入するための攻略法をシェアします。 0.…
オンラインサロンプラットフォーム『Synapse(シナプス)』のサロンを退会してみたので手順をシェアします。 Synapseサロン退会の流れ Synapseのログインページから退会する場合は、 『アカウント』→『アカウント設定』→『サロンの退会』と順にクリックすれ…
スマホからスピーカーにWi-Fiで曲を流せるようになる『Chromecast Audio』を設置してみたのでセッティング方法をシェアします。 0.用意したもの1.Chromecast Audio設定の流れ1-1.Chromecast Audioの配線1-2.Chromecast Audioの接続設定2.Chromecast Audioの…
PC(Windows 10)内に保存してある音楽ファイルをGoogle Play Musicに移してみました。無料で5万曲まで保存でき、アップロードした曲はスマホで再生することも可能です。(Windows 10 バージョン1703の例) 0.保存できるファイル形式1.Google Play Musicへ音…
『ステレオミキサー』とWindows 10のデフォルト機能『ボイスレコーダー』を使ってPC内に流れる音を録音する簡単な方法をシェアします。(Windows 10 バージョン1703の例) (初回投稿日:2017年9月6日 | 最終更新日:2019年10月24日) 1.ステレオミキサーの設…
try UQ mobileのレンタル端末『AQUOS L2』を返却したので、スマホの初期化方法と端末の返却方法をシェアします。 1.Androidスマホ初期化の手順1-1.アカウントを削除1-2.端末のリセット2.try UQ mobile 端末返却方法 1.Androidスマホ初期化の手順 今回はAQUOS…
読者「ここまで待ってネームみたいな作画は見たくない」冨樫先生「わかってる 連載するのも正直面倒になってきた」 っておい!(笑) 漫画家・冨樫義博先生の描く週刊少年ジャンプ人気漫画『ハンターハンター』が2017年9月4日、第370話から再び休載することが…
Softbank回線の最安ルーター提供で有名な『Fuji Wi-Fi』が、2017年9月1日から『WiMAX2+ with au4G/LTEプラン』と『WiMAX2+ with au4G/LTE[月々割]プラン』を新設しました。 前者は、 ・契約事務手数料2000円、月額料金2980円 後者は、 ・初期費用39800円、月…
楽天運営のポイントサイト『Rebates(リーベイツ)』にて楽天スーパーセール企画実施中です。2017/9/2 19:00~9/7 1:59の期間中は対象ショップのポイント還元率が大幅UP。 例えばApple公式サイトでは購入金額×5%、JALの国際線航空券予約で10%のポイントをも…
2017年8月末にAmazonパントリーを頼んだら注文していないはずのものが混入していました。 取り出してみましょう。 『キッコーマン 焙煎大豆茶』です。絶対注文してない。 一応チラシも入ってました。 Twitterでも「焙煎大豆茶が勝手にはいってた~」とつぶや…
Googleから「今〇〇にいますか?」とか交通状況、天気、スポーツ、株価などの通知がくることはないでしょうか。これは主に『Googleマップ』『Google』という2つのアプリからくる通知なので、今回はこれをOFF/ONに設定する方法をシェアします。 ※アプリの画像…