2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ポケモンGOトレーナーに強い味方だったポケモンを探せるアプリ『P-GO Search』でしたが2017年7月23日にその運用を停止してしまいました。 しかしその後登場した後継アプリとも呼べる『1秒マップ』。出現ポケモンを検索できるのはもちろんのこと、2017年7月27…
2017年第1四半期のメーカー別スマホシェアでSamsung、Appleに次ぐ第3位となった人気メーカーHuaweiの製造する人気機種『Huawei P10 lite』が、本日(7/27)15:00~21,800円(税込23,544円)で販売されます(通常価格は25,704円)。販売されるのはスマホ購入…
ふるなびにて2017年6月に行われていた『Amazonギフト券プレゼントキャンペーン 食品祭』のAmazonギフト券の配布が開始されています。 同キャンペーンは6月中にふるなびにて1回1万円以上の納税を行うと1回あたり1000円分のAmazonギフト券がもらえるというお得…
2017年7月20日、Google公式ブログにて『スペースビュー』が公開され話題となっております。『スペースビュー』とはいわゆる国際宇宙ステーションの中をストリートビューで探索できるGoogle提供の画像です。 宇宙といえばGoogle Earthで月や火星を観ることも…
2017年7月20日21:00頃から任天堂人気ゲームの続編『スプラトゥーン2』の事前ダウンロードが開始されました。発売日は21日ですが、事前ダウンロードを行っておくことで、21日0時~配信開始とともにスムーズにスプラトゥーン2をプレイできます(いや、なんか20…
// Amazonのプライムデー2017で購入してしまったゲーミングPC『Gtune(マウスコンピューター)』が届いて一通り設定をし終えたので、スペックやベンチマークなどをシェアしていきたいと思います。 1.Gtuneの基本構成1-1.外箱1-2.Gtune外観、インターフェース1-…
Windows 10 Creators Update(バージョン1703)の影響で起動しなくなるPCがたまにあるようです。今回はWindowws 10の起動画面で〇がクルクル回るところまでは表示されるものの勝手に再起動が行われてずっと起動できない状態になってしまったPCを起動できる状…
Amazon年1回の大セール『プライムデー(2017)』も盛り上がりましたね。 昨年(2016)は究極に物欲がなかったのであんまり購入できませんでしたが今年(2017)は結構いろんなものを購入してみました。私的戦利品の一部を公開してみます。 1.Amazonデバイス系…
2017年Amazonプライムデーのスケジュールに合わせ行われていた『Amazon Dash Button100円販売キャンペーン』。Amazon Dash Buttonで注文した商品は初回注文に限り500円割引となるので、実質対象商品を400円引きで購入できる非常にお買い得なキャンペーンでし…
// Amazonプライムデー2018のために、2017年のプライムデーのログを残しておきたいと思います。 年1回の大イベントAmazonプライムデーは2015年から開催され、2017年で3回目。プライムデー2017の開催時刻は7月10日18:00~7月11日23:59の30時間となり、セール…
世界最大ECサイト『Amazon』が2017年も年1回の大セール『Prime Day』を開催します。世界13か国、30時間に渡って数十万種類のセール商品を販売。日本(Amazon.co.jp)では2017年7月10日18:00~始まります。 プライムデーに合わせておトクなキャンペーンや特典…
毎日Amazonで行われている『数量限定タイムセール』。 タイムセールの対象となった商品は数量限定でお得な値段で購入することができます。タイムセール開始時刻は商品によって異なりますが、開始時刻24時間前から対象商品をウォッチリストに追加することがで…
楽天モバイルのデータシェア設定をしてみたので、申し込みの流れや注意点をシェアします。 0.simカードの電話番号を確認しておく1.楽天モバイル データシェア申し込みの流れ1-1.グループに招待する方法【オーナー】1-2.データシェアを参加承認する【メンバー…
格安simのデータsimでは電話番号を用いた通話はできませんが、電話番号は割り振られています。 今回は、データsimの電話番号を確認する方法をシェアしたいと思います。 1.simカードの台紙で確認する方法2.simカードを挿したスマホで確認する方法2-1.Android…
Amazonが2017年7月8日限定で『Amazon Dash Button』を100円(通常は500円)で販売するプライム会員向けのキャンペーンを実施中です。 『Amazon Dash Button』はボタンをワンプッシュするだけで注文ができるというお馴染みの商品ですが、初回注文時に購入金額…
2017年7月10日~11日にAmazonで行われるプライムデー2017に合わせて様々なキャンペーン実施中です。プライム会員向けの特典として『Box100%ぴったりで1,000ポイントプレゼント』というキャンペーンが追加されていたので、試してみました。 100%を達成するコ…
2017年7月11日のAmazonプライムデーに合わせてお得なキャンペーンが続々開催中です。プライム会員特典にAmazon定期おトク便の『初回発送分15%-60%OFF』というキャンペーンが追加されていたので試してみました。 今まで購入していた商品もクーポン適用可能で…
Windows 10のCreators Update(バージョン1703)が下りてきてから、シャットダウンしても勝手に再起動するようになったので、この再起動を阻止する方法(正常にシャットダウンする方法)についてシェアします。 再起動の原因は複数あると思いますが、私と同…
Windows 10のCreators Update(バージョン1703)がおりてきてから、システムフォント(ファイル名やメニューバーなどに使われるフォント)が元の游ゴシックに戻ってしまったので、再びTakaoフォントに変更しました。 Windows 10のシステムフォントを変更する…
最近勢いのある楽天運営のポイントサイト『Rebates(リーベイツ)』。元々は米国でオンラインキャッシュバックを運営していたEbatesという会社のサービスですが、2014年9月9日に楽天がEbates社を買収、のちの2016年に誕生したのが日本向けオンラインキャッシ…
2017年7月3日未明より、オンラインソフトバンクショップの雄『おとくケータイ.net 』にて、Y!mobileのPHSユーザーもSoftbankスマホへのMNPでキャンペーン適用できるようになりました。 Y!mobileのPHSを1年以上使用しているユーザーが『おとくケータイ.net 』…