2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
nanacoを新たに発行したので、発行からクレジットチャージできるまでの日数をカウントしてみました。 ・2017年6月17日:nanacoカード発行・2017年6月27日:クレジットカード事前登録完了・2017年6月28日(24時間後):クレジットカード登録完了・2017年6月28…
手元のNexus 5のバッテリーを交換してみたので手順と注意点(失敗したところ)などをシェアしたいと思います。 0.破壊してしまったところ0-1.背面のツメ部分一箇所0-2.ボリュームキー横0-3.simスロット横0-4.参考サイト/参考動画1.Nexus 5バッテリー交換に必…
2017年6月2日~Softbank販売代理店の『おとくケータイ.net 』より行われていた「超おとくな特別キャンペーン」。2017年6月19日からは『超絶怒涛の3大キャンペーン』にパワーアップ。6/25迄終了予定案件でしたが、6/30迄の延長となりました。 docomoまたはau…
2017年6月2日からSoftbank販売代理店の『おとくケータイ.net 』より「超おとくな特別キャンペーン」開始。6月19日からは『超絶怒涛3大キャンペーン』にパワーアップ。6月25日にキャンペーン終了予定でしたが、月末(6/30)迄に延長となりました。 docomoまた…
2017年6月13日~、Softbank販売代理店の『おとくケータイ.net 』より限定50台で始まったiPhone SEの維持費954円キャンペーン。好評であったため6/19以降もiPhone SEを在庫確保しキャンペーン延長となりました。docomoまたはauからおとくケータイ.net経由でSo…
2015年4月1日からメルカリにて『らくらくメルカリ便』が開始されました。これはフリマアプリ『メルカリ』と『ヤマト運輸』が連携した全国一律送料の配送サービスです。 また、2017年6月20日にはメルカリと日本郵便が連携し『ゆうゆうメルカリ便』がサービス…
// 2017年6月も楽天モバイル空前絶後超絶怒涛のスーパーセールがやってきます。 今回のスケジュールは6/17 19:00から開始。期間中全時間帯対象8機種とタイムセールで4機種のスマホ/タブレット/ガラホが割引の対象となります。試算してみたところ、スマホなら…
既に各メディアで報じられていますが、2017年7月21日に100GBプランを3,980円という格安Wi-Fiルーター『GWiFi』が発売開始されます。サービスを提供する会社は『BroadLine』。 『GWiFi』は海外でも使用することもでき。simカードを差し替えずとも契約を切り替…
楽天運営の買うクーポンサービスRaCoupon(ラクーポン)にて、楽天マートのクーポン提供中です。2,500円で楽天マートで使える1,000円OFF×5枚(計5,000円分)のクーポンを購入可。クーポンの発行は翌日11:00までに行われ、有効期間は7/15迄。1回の注文につき1…
唐突ですがここで質問です。あなたはPhotoshopのアクセントをどちらで発音していますか。 Photoshopのアクセント A フォ→ト↑ショ↑ップ↓ 参考: ゆでたまご江戸時代研修医ワンパンマンNVIDIA Photoshopのアクセント B フォ↑ト→ショ↘ップ↓ 参考: フィンランド…
AQUOSケータイ(501SH)でBluetoothテザリング(子機)を使ってネット接続してみました。simカードはS!ベーシックパックとデータ定額を外している通話のみしかできないものを挿したままです。 Bluetoothテザリング親機にはNexus 5X (Android 7.1.2)を使用。…
Nexus 5XをBluetooth接続するときに、ペアリング先に表示される表示名を変更する方法をシェアします。(OSはAndroid 7.1.2の例です) 1.Bluetooth接続時の表示名変更方法 『設定』を開き、『Bluetooth』をタップします。 Bluetoothを『ON』にしてから画面右…
// かつて1.75%と高還元率で有名だった『REXカード』でしたが、2015年12月からは改悪となりポイント付与率が1.5%となり、2017年10月からは1.25%とさらにダウンします。ただし、年会費は無料となります。(初回投稿日:2015年8月11日 / 最終更新日:2017年6月…
SoftbankのAndroid搭載ガラホ『AQUOSケータイ(501SH)』のsimロック解除をWebでやってみたので方法をシェアします。AQUOSケータイ2(602SH)やAndroidスマホの場合も参考になると思います。 1.IMEI番号を確認する2.SIMロック解除コードを発行する3.SIMロッ…
容量無制限でファイルを保存できる『Amazon drive unlimited』に登録してみたので、特に難しいことはありませんが登録手順や解除手順なんかをシェアしたいと思います。 1.Amazon drive unlimited登録方法 2.Amazon drive unlimited解除・解約方法 1.Amazon d…
2017年6月期も楽天とミスドの『6月の土曜日は毎週ドーナツがもらえる!』キャンペーン実施中です。楽天の対象サービスを利用している場合、各土曜日に以下のドーナツの無料クーポンをもらえます。 ・6月3日:オールドファッション・6月10日:ポンデリング・6…
サプリメントECサイトのヨーロッパNo.1ブランド『マイプロテイン』。 アカウントを作成しようとすると『紹介コード』という入力欄が表示されます。 ここに紹介コードを入力すると、初回に購入する商品は25%OFFとなるクーポンをもらえます。 今回は紹介コード…
// 2017年6月1日~2017年6月30日まで、ふるさと納税自治体を紹介するサイト『ふるなび』にておトクなキャンペーンが始まりました。『絶対もらえる!Amazonギフト券プレゼントキャンペーン』の期間中に10,000円以上の寄附をすると、1回の寄附につきAmazonギフ…
2017年もHUNTER×HUNTER祭りがやってまいりました(笑) 週刊少年ジャンプで休載中だった人気漫画『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』が2017年6月26日から連載を再開します。 連載開始と同日、最新単行本34巻も発売。最新話まで読むことができます。Amazonに…