あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

【5/31迄】楽天モバイル契約で最大4,000ポイントもらう方法!?キャンペーン併用でおトクかどうか一覧表!

楽天カード保有者限定、楽天e-naviにて『楽天モバイルお申し込みで最大4,000ポイント』実施中です。キャンペーン期間中に同キャンペーンにエントリーし楽天モバイルのスマホ&simセットを契約すると、音声通話sim契約の場合4,000ポイント、データsim or 050データsimの場合2,000ポイントをもらえます。

端末のみが購入目的の場合、楽天モバイルのキャンペーンはおトクなのかどうか調べてみました。

f:id:ahiru8usagi:20170501192337p:plain

1.最大4,000ポイントプレゼントキャンペーンエントリー方法

2.Amazon価格との比較

3.他社のおトクなキャンペーン

1.最大4,000ポイントプレゼントキャンペーンエントリー方法

最大4,000ポイントプレゼントキャンペーンのエントリーページは以下。

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=134429

条件詳細は、

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/p/enavi/include/campaign/detail/134429/detail.html

をご参照ください。 

楽天モバイルでスマホを全額ポイント支払いしてしまうとキャンペーン対象外となってしまう点に注意。1円以上楽天カードで決済するようにしましょう。

2.Amazon価格との比較

楽天モバイルでは現在スプリングキャンペーン掘り出し物スマホキャンペーンを実施しています。両方とも5/11迄は現在の割引後価格で購入可能の予定。

楽天モバイルでスマホ&simカードを契約し即解約した場合の実質価格(割引後価格+初期費用+契約解除料-月額使用料(初月無料)-ポイント[4,000 or 2,000])とAmazonで普通に端末を購入した場合の新品価格を一覧表にしてみました。

※全て税込表示。最も安い価格は太字にしました。

f:id:ahiru8usagi:20170501192917p:plain

データsim契約をしてもほぼ全ての端末で6ヶ月以内の解約で契約解除料金(10,584円)がかかるようになってしまったため、ポイントを考慮したとしてもおトク度が激減していることがわかります。

Amazonより楽天モバイルで契約した方が安くなったのは5端末のみ(AQUOS SH-RM02(32GB)、ASUS ZenFone GO、HUAWEI honor 8、AQUOS SH-M04、ZenFone 3 Laser ZC551KL)。最新機種は安くなっておりません。

これだったら楽天モバイル以外でスマホを購入するか今までのスマホをそのまま使うことにして、simカードはLINE mobileなど好きな格安simを選択したほうがよいと思います。

5月11日以降の割引価格に期待。

3.他社のおトクなキャンペーン

2017年春はmvno各社おトクなキャンペーンを行っています。私的におトク感が高いと思うのは以下の3社。

IIJmio

1年間月額料金400円割引キャンペーン実施中。スマホ+SIMセットお申込みで最大10,000円分Amazonギフト券をもらえます【2017/5/8迄】。さらにエントリーパッケージ使用で初期費用も無料に。

関連ページ:キャンペーン情報IIJmio
関連記事:【紹介コード有】ウェルカムパックを使ってIIJmioの申込・開通する方法!さらにその他キャンペーンを併用する方法!

mineo

エントリーパッケージ利用で初期費用無料、友達紹介キャンペーンコード利用でAmazonギフト券2,000円分がもらえます。音声通話申し込みで月額使用料金800円×2か月割引も併用可【2017/5/9迄】

関連ページ:mineo
関連記事:mineoのエントリーコードとは?入手方法と他のキャンペーン併用する方法! 

Biglobe sim

スマホ+3GB以上のプラン契約でAmazonギフト券10,000円分をもらえます。対象スマホはさらに3,000円キャッシュバッククーポン配布中。

関連ページ:【BIGLOBEスマホ】 最大13,000円キャッシュバック

docomoとauのプランを選択できて、回線速度や定期的な回線増強に定評があり、ユーザーサポートも手厚いIIjmioとmineoがおすすめです。

おわりに

それにしても最近のスマホはスペックが高くリーズナブル。完全にコモディティ化してきましたね。今後のAppleの動向が気になるところ。