あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

Chromebookでthunderbirdを使う方法!Windowsからの設定移行手順!

WindowsからChromebookにthunderbird(デスクトップアプリ)の環境を移行したので手順をシェアします。メールフィルターや過去の受信メール、フォルダなどすべて移行できました。全体的な流れとしては、

①Couron及びLinuxデスクトップ(Xubuntuなど)を入れ、thunderbirdをインストールする
②Windowsやmacからthunderbirdのプロファイルをコピーして保存する
③Linux(Xubuntuなど)のthunderbirdのプロファイルに上書き保存
④profiles.iniを書き換える

といった感じです。通常のthunderbird移行方法がChromebook上のthunderbirdにも使えるわけですね。再起動後も(開発者モードで起動すれば)環境は維持されました。

f:id:ahiru8usagi:20170221095726j:plain

1.Crouton、Linux、thunderbirdをインストール

ChromebookにLinux(Xubuntuなど)を使う方法は前回の記事をご参照のこと。

Xubuntuとともにthunderbirdもインストールされる手順です。

ここまでできたらあとはthunderbirdのプロファイルを移植するのみです。

 

2.Windows、macからthunderbirdのプロファイルをコピーする

thunderbirdの環境をコピーしたいWindowsやmacから『プロファイル(thunderbirdの設定などが保存されているフォルダ)』をコピーします。

プロファイルパスを確認するには、

『thunderbirdを起動』→右上の『三』マークをクリック→『ヘルプ』にカーソルを持っていく→『トラブルシューティング情報』をクリックします。

f:id:ahiru8usagi:20170221091456j:plain

 

トラブルシューティング情報の『フォルダを開く』をクリックします。

f:id:ahiru8usagi:20170221091531j:plain

 

thunderbirdのプロファイルが開きます。フォルダ全体をコピーするために一つ上の階層に行きます。画面左上の『↑』をクリック。

f:id:ahiru8usagi:20170221091557j:plain

 

『xxxxxxx.default』←これがthunderbirdのプロファイルなのでこれをコピー。

f:id:ahiru8usagi:20170221091621j:plain

 

USBメモリやSDカードなどに貼り付け(保存)します。

f:id:ahiru8usagi:20170221091649j:plain

以上でthunderbirdのプロファイルコピー完了です。

※ファイルサイズはGBを超える場合があるので、クラウドストレージを使うのはあんまりおすすめしません。

 

3.Linux(Xubuntuなど)にプロファイルを移植

プロファイルを保存したUSBメモリやSDカードをChromebookに挿し、Linux(Xubuntuなど)を起動します。

Ctrl + T
shell
sudo startxfce4

Xubuntuが起動したら、thunderbirdを起動します。

さきほどと同様の手順でプロファイルの場所を表示させます。

『トラブルシューティング情報』→『フォルダを開く』→『一つ上の階層へ行く』

f:id:ahiru8usagi:20170221091819j:plain

f:id:ahiru8usagi:20170221091735j:plain

f:id:ahiru8usagi:20170221091751j:plain

f:id:ahiru8usagi:20170221091850j:plain

 

プロファイル場所を確認できたら、USBメモリやSDカードに保存したプロファイル(xxxxxxx.default)をコピー&貼り付けします。元々あったプロファイル(ooooooo.default)は削除してOKです。

f:id:ahiru8usagi:20170221091915j:plain

ファイルの貼り付けができたら『profiles.ini』を表示します。

 

Pathと書かれたところにプロファイル名が記載されているので、これを先ほど貼り付けしたプロファイル名に手書きで変更します。

f:id:ahiru8usagi:20170221091939j:plain

 

以上でChromebook上へthunderbird環境の移行完了です。受信メールやフォルダ設定、フィルター設定などすべて移行されるのでとっても楽ちん。(ただPOP設定していたらどうなるかわかりません。)

おわりに

デスクトップアプリでthunderbirdを動かせるのでrollAppsよりもかなり実用的なはず。thunderbirdがないと死んでしまう病気の私もこれで安心してChromebookを使えます。

関連記事:thunderbirdのプロファイル・保存メールなどをSDカードやUSBメモリに移す方法!
関連記事:Chromebook flip C100PAで最初にした設定まとめ